武田医院

医院紹介

医長プロフィール

1956年12月5日 京都市上桂生まれ(生粋の地元民です)
  西山幼稚園・梅津小学校・高槻中学/高校を経て名古屋保健衛生大学(現・藤田学園保健衛生大学)医学部1982年卒
1982年~84年 名古屋保健衛生大学付属病院研修医(血液内科学)
1984年~86年 国立熱海病院内科医員
1986年~91年 京都府立医大第二内科(血液学研究室)同時にみどりが丘病院内科医員
1992年 遅まきながら結婚
1993年~ 開業 現在に至る

大学に所属していた時代は、血液悪性腫瘍(白血病や悪性リンパ種)を研究していました。
しかし血液疾患は鉄欠乏性貧血を除けば比較的稀であり、私が開業以来発見した血液がんの患者さんは十指にもなりません。
消化器・呼吸器・循環器などの診療科とは異なる点で、言葉は悪いのですが開業医としては商売になる診療科ではないのです。
でも急性白血病患者さんの初期治療(寛解導入)を行いますと、感染症はほぼ必発しますし、消化器・呼吸器・腎や肝など多臓器障害も頻発し、全身の厳密な管理が必要となります。これらを学んだ事は、現在の一般診療にとても役に立っているものと思っています。

医院概要

名 称 武田医院
所在地 〒615-8228
京都府京都市西京区上桂西居町1-4
院 長 武田信英
電 話 075-381-2026
診療科目 内科・小児科
診療時間 午前9時~12時
午後5時~8時
受付終了は15分前まで
休診日 水曜・日曜・祝日

アクセスマップ

map